昨今では、消費者の食品、製品品質ニーズも高まり、確実な安心・安全への信頼は不可欠な時代となっております。同時にこれまではなかった「アレルゲン」「BSE」「鳥インフルエンザ」などの未知なる食品危害が発生し、消費者の不安もはかり知れません。このような中、衛生管理のみならず、教育管理、生産性、工場内安全など幅広い管理そして知識が必要とされています。
エコア株式会社は、実践的な問題解決と継続的な改善を様々な業態と目的に合わせて企業様のスキルアップをサポートいたします。国際規格や国内規格・構造・微生物学・ペストコントロール・サニテーション・教育ノウハウというあらゆる角度にて培った異物混入対策を提供しております。様々な業態にあった最も効果的なコンサルティング計画を専門スタッフが構築致します。食品安全文化の構築を皆様と共にエコア一同、全力で取り組みます。
1回2時間~
年間4回:¥80,000~
年間5回以上:¥70,000~
研修体験1時間:¥30,000~
名称 | 内容 | 金額(税別) | 書類 |
工場調査/改善指導 | 食品調査専門員による、工場内の調査一般的衛生査察票(CODEX準拠)にて調査実施をおこなうことにより、異物混入(生物学的・物理的・化学的)・製品危害を調査する。 | \180,000 | 現場調査5時間報告書作成、工場調査報告書 |
工場ゾーニング/動線作成 (工場調査の追加とする) | 工場の衛生管理の基本である、ゾーニング(区画管理基準)動線(人・物の流れ)を工場調査より文書作成をおこなう。 | ¥75,000 | 動線図、ゾーニング図、衛生区画説明書 |
社員研修/幹部研修/品質管理研修 | 5Sや基礎衛生などを定期的に研修することにより、工場オペレータのスキルアップが可能となり、品質の向上に繋がる。 | ¥120,000 | 研修資料 |
HACCPワークショップ2日間研修コース | HACCP理解と推進能力を2日間の研修にて、実践を交え研修し、HACCP構築スキルを身に付ける。 | ¥250,000 /10人 |
研修資料、修了書 |
食品衛生基礎システム 構築研修(12ヶ月) | 工場内の教育方法や従事者の衛生管理・5S・異物混入対策などを12ヶ月のシステム構築をおこなう。(HACCPの基礎) | ¥2,000,000~ | 研修資料 他 |
HACCP導入研修 (12ヶ月) | HACCPの導入を目的とした、研修システムを展開し、自社HACCPシステムを構築し、運用することを目的とする。 | ¥150,000 /1回 |
研修資料 他 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|