本文へスキップ

エコアは私達の暮らしの中で様々な問題を地球環境に配慮しながら改善します。

検査・調査NEWS検査・調査NEWS

デング熱について

2014年9月2日

2014年8月下旬、東京都および埼玉県内の医療機関から海外渡航歴がないデング熱患者3人が報告されました。その後は全国に広がり、公園付近の蚊を捕獲すると感染が見られたとのことです。
デング熱は、ヒトからヒトではなく、患者から血を吸った蚊が媒介して他の人に感染が広がる疾患であり、今後、蚊に刺されて発熱等の症状がある場合は、かかりつけの医療機関などを受診してください。
潜伏期間は、2日から15日で突然の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、発疹などがみられます。多くの場合発症しても一週間程度で改善しますが、まれに重症化してデング出血熱やデング症候群に移行することがあります。デング熱は感染症分類でいうと四類感染症になります。
デング熱の感染予防は感染原因である蚊を駆除し、外出時は虫よけでしっかり防除することが必要です。

蚊について

日本ではおおよそ100種類以上の蚊が棲息し、そのうちの30種類程度が吸血します。蚊の通常の餌は蜜や植物の汁で、吸血するのは主にメスの産卵前の栄養を取るために吸血をします。 蚊は池や川だけでなく私たちの身の回りのちょっとした水たまりに卵を産みます。
たとえば、ビルや駐車場に多い雨水マスや汲み置き水、植木鉢等の受け皿やタイヤ、空き缶、雨除けシートの水たまり等に卵を産み、2、3日で孵化し、ボウフラになります。1週間から1ヶ月の間、4回の脱皮を水の中で繰り返しサナギになります。2、3日後孵化し成虫となります。 蚊の被害に遭わないためには蚊を発生させない事が大切です。建物、敷地内付近の水のたまる場所がないかチェックしてください。 そしてもし水がたまる場所があれば、その水の清掃もしくは蚊が発生できなくなるような薬剤(デミリン発泡錠)を投入します。この薬剤は定期的(蚊の発生が考えられる期間)に行います。
発生した蚊に関しては害虫防除機器(ペストガード)殺虫機(フライゲット)等を適所に設置(主に建物に侵入できる出入り口付近や窓等。)し、侵入させない事が大切です。

商品・サービス

業務用害虫防除器 ペストガード

いやな害虫、蚊・ハエ・羽アリ等を寄せ付けない!食品工場、病院、施設等広い範囲でバリアする害虫防除器です。市販と違い業務用だから広範囲に渡り効果を発揮します。


ペストガード

ペストガードカートリッジ
 
ミディ発砲錠


蚊を幼虫時に撃退!いやな蚊やハエを幼虫時に死滅させ、蚊を発生させない害虫駆除業者使用の薬剤、ミディ発砲錠!

さらに詳しく >


害虫駆除施工


エコアでは様々な環境に応じた害虫駆除施工を行います。屋内外、企業から一般までどのようなことでもご相談下さい。

さらに詳しく >

 

関連記事

2020年7月29日
新型コロナウイルス感染症への対策について
2016年2月13日
ジカ熱について