本文へスキップ

エコアは私達の暮らしの中で様々な問題を地球環境に配慮しながら改善します。

住環境

ダニ

※ページ下部に害虫の写真が表示されます。

ダニは、ダニ目に属し世界から約1万種類が記録されています。様々な分野で問題になることが多々ありますが、 刺されてかゆい箇所は一般的には腹部、背中、内股などで、赤く腫れ、中心部にぽつんとした虫疹が残ります。また新しい畳ほど湿度が高く、風通しの良くない閉めきった部屋だと発生原因となります。

動植物を寄主とするダニ

ペットとして飼っている、犬、猫、鳥、ハムスターなどに寄生し、人間に移ることがあります。 家の外壁や雨戸・雨樋などにスズメや、ムクドリ、ツバメなどの巣がある場合これらを寄主とします。 ネズミがいると、その巣や付近にイエダニがいます。 野良猫が床下や物置に住み着いている場合、発生源となります。 いずれの場合も部屋のホコリをとり、所定の方法で検査します。
一般にかゆいといえばダニと思われがちですが、ダニ以外でも皮膚炎を起こす虫もたくさんいます。ナンキンムシ、シラミ、ノミ、アリガタバチ類、ドクガ類、蚊などがあります。

生態・種類

吸血するダニ
種類 ダニの名前 主な発生源・寄主
イエダニ類 イエダニ 家ネズミ
ツツガムシ類 ワクモ ニワトリ・小鳥
トリサシダニ 野鳥(ムクドリ・ツバメ・すずめ)
アカツツガムシ 野ネズミ
マダニ類 タテツツガムシ 野ネズミ
フタトゲチマダニ 牛・馬
コナダニ類 キチマダニ
ケナガコナダニ 食品・飼料・畳の芯ワラ
皮膚炎を起こすダニ
ダニの名前 主な発生源・寄主
ホシカダニ 煮干・乾魚
サヤアシニクダニ 穀物・乾魚
イエニクダニ 乾燥動植物・室内庫
サトウダニ 砂糖
チビコナダニ 貯穀・室内庫
アシブトコナダニ 貯穀・室内庫
ムギコナダニ 貯穀・室内庫
ツメダニ 室内庫・畳の芯ワラ
シラミダニ 室内庫・甲虫・カイコ
ヒゼンダニ ヒトの皮膚
ニキビダニ ヒトの皮膚
イエダニ ツメダニ コナヒョウダニ

 

防除方法

もともと畳などには何種類かのダニが生息しています。絶滅させることは難しいので、問題のおこらない、ある一定のレベルまで減らす防除方法が必要です。エコアでは、場所や状況に合わせた効果的な駆除を行います。お気軽にご相談ください。

畳に発生する場合
  1. 天気の良い日に畳を天日で干して乾燥させます。天日干しが無理ならば、高周波またはマイクロ波過熱処理をするか、乾燥車で加熱します。
  2. 室内を消毒します。
  3. 乾燥した畳の裏、側面、縁に消毒剤を散布して戻します。
  4. 布団、マットなどはすべて天日干し後に掃除機で吸い取ります。
  5. 衣類などは熱湯で洗濯します。
  6. 常に通気性を良くし、湿気がこもらないようにします。
ホコリに発生する場合
  1. 室内の乾燥を心がけ、カーペットをしいている場合クリーニングします。
  2. ベットマット、ソファーなどをクリーニング、ぬいぐるみ、クッション、布団もクリーニングします。
  3. 室内の消毒をします。
 

 

 

関連項目

住宅環境改善

リフォーム

結露・断熱対策

 

ヘルシーファン

 

調湿工事

   

炭塗料工事

耐震診断・対策工事

害虫獣駆除・防除

ネズミ・害獣

ゴキブリ

シロアリ

ハクビシン

ハエ

ケムシ

     

ハチ

健康・環境対策

カビについて

防カビ施工